MENU
  • オススメ?!練習&コツ
    • ハーモニカ入門
    • 練習方法
    • 咥え方・構え方
    • 腹式呼吸・姿勢
    • 上達する思考法
    • その他
    • ハーモニカ講座(動画)
    • オリジナル練習曲集
  • 日々のハーモニカ
    • 練習日記
    • ライブレポート
    • ハーモニカ教室
    • プレイヤー、鑑賞
    • 機材・楽器の話題
    • 思うこと・その他
  • DTM・作曲
    • DTM・作曲入門
    • DTM機材・アプリ等
    • VOCALOID
    • DTM超入門(動画)
  • 動画・配信
    • 今日のハーモニカ
    • YouTubeライブ配信
    • 投稿楽曲
    • ハーモニカBGM
    • 中島みゆきカバー
  • サユリの日常
  • お知らせ
  • ウェブショップ
  • メルマガ登録

サユリのハーモニカ日記

  • オススメ?!練習&コツ
    • ハーモニカ入門
    • 練習方法
    • 咥え方・構え方
    • 腹式呼吸・姿勢
    • 上達する思考法
    • その他
    • ハーモニカ講座(動画)
    • オリジナル練習曲集
  • 日々のハーモニカ
    • 練習日記
    • ライブレポート
    • ハーモニカ教室
    • プレイヤー、鑑賞
    • 機材・楽器の話題
    • 思うこと・その他
  • DTM・作曲
    • DTM・作曲入門
    • DTM機材・アプリ等
    • VOCALOID
    • DTM超入門(動画)
  • 動画・配信
    • 今日のハーモニカ
    • YouTubeライブ配信
    • 投稿楽曲
    • ハーモニカBGM
    • 中島みゆきカバー
  • サユリの日常
  • お知らせ
  • ウェブショップ
  • メルマガ登録

未分類

  1. HOME
  2. 未分類
2020年12月21日 / 最終更新日 : 2020年12月21日 北村 サユリ 未分類

海雪/ジェロ 今日のハーモニカ 2020.12.21

寒くなったら吹こうと思っていた曲です。私好みの歌謡曲です。今の機材になってからはじめて16穴で録音しましたが、ちゃんと録るならセッティングを変更する必要があるように感じました。この録音はほぼ毎日のことなので出来る範囲で、 […]

2016年1月26日 / 最終更新日 : 2016年5月18日 sayuriharm2 サユリの日常

ギター録り

年末に、ユニット「ことねクローバー」の4人でレコーディングをしましょうということになり、年始のヴァイオリン録りに続き、今日はギター録りの日でした。スタジオはうちの自宅。曲はピアノの池田さんのオリジナルで、ご本人立ち会いの […]

2016年1月24日 / 最終更新日 : 2016年5月18日 sayuriharm2 未分類

本気で直す

私は長年、吹き方や持ち方などの悪い癖を直そうとしない方の気持ちがよくわからないでいました。私自身は最初に教室で先生に気をつけるべきポイントやコツを手取り足取り教えていただき、かなり気をつけながら自宅練習もしていたので、悪 […]

2015年11月11日 / 最終更新日 : 2017年12月30日 sayuriharm2 未分類

アドリブに効くスケール練習法

少し前から、スケール練習の方法をアドリブを意識したものに変えています。これは、私がいつもお世話になっている、FTJS!(ジャムセッション専門の音楽教室)の斉藤先生から教えていただいたものです。 今まで、スケール練習は徳永 […]

2015年10月7日 / 最終更新日 : 2016年5月18日 sayuriharm2 未分類

吹き直しの癖

ある生徒さんのレッスンでのことです。曲の練習をされているときに、ミスをしていないにもかかわらず何度も冒頭を吹き直されます。例えば、「ドレミド・・・」というフレーズでしたら、「ド、ド、ド、… ドレミド・・・」 という具合で […]

2015年10月5日 / 最終更新日 : 2016年5月18日 sayuriharm2 ハーモニカ教室

アドリブ超入門講座

現在、第1・3水曜夜のグループレッスンにて、この「アドリブ超入門講座」を行っていますが、先日の斉藤先生をお招きしてのセッションセミナーを終え、生徒さんへの今後の継続したサポートの必要性を感じました。 今夏からスタートした […]

2015年9月18日 / 最終更新日 : 2016年5月18日 sayuriharm2 ハーモニカ教室

アドリブ練習

世間は明日からシルバーウィークという名の連休のようですが、私は月曜の午前まで働いています。21日(月・祝)は、斉藤彰広先生をお招きしての「アドリブセッション超入門セミナー」です。(少し理論の話もあると思われますが、セミナ […]

2015年9月6日 / 最終更新日 : 2016年5月18日 sayuriharm2 お知らせ

9/21「アドリブセッション超入門セミナー」追加募集(若干名)について

告知中の9月21日の「アドリブセッション超入門セミナー」ですが、大きなスタジオが予約できたので追加募集を若干名いたします。(定員15名) アドリブができるようになると曲の準備に時間がかからなくなるため、活躍の場を増やした […]

2015年8月7日 / 最終更新日 : 2016年5月18日 sayuriharm2 ハーモニカ教室

アドリブセッション超入門講座(8/5グループレッスン)

おとといは、月2回開催中のグループレッスンの日でした。時間を半分に分け、前半を課題曲発表などの通常レッスン、後半はアドリブセッション超入門講座でした。7名が参加され、後者では全員でアドリブまわしをすることが出来ました。今 […]

2015年7月28日 / 最終更新日 : 2016年5月18日 sayuriharm2 お知らせ

今度の日曜は3教室合同発表会です!

当教室の一大イベントが近づいてきました。入場無料ですので、どなた様もお気軽にご見学ください。 8月2日「3教室合同ハーモニカ発表会」 日時  2015.8.2(日)OPEN 12:30、START 13:00~場所  サ […]

2015年7月3日 / 最終更新日 : 2016年5月18日 sayuriharm2 ハーモニカ教室

7/1グループレッスン

今月より、グループレッスンを四条烏丸の今井音楽スタジオにて、月2回の予定でスタートしました。新規の方も募集しているのですが、現在個人レッスン受講中の方は1回1,000円でいつでも単発受講ができるというシステムにしており、 […]

2015年6月4日 / 最終更新日 : 2016年5月18日 sayuriharm2 お知らせ

トップページの画像

ホームページの、トップページ画像を変えてみました。私の写真のアップだったのがずっと前から気に入らなかったので、、。去年の発表会での生徒さんの様子(本人の特定ができない程度)にしてみました。ちょっとはお教室のサイトらしくな […]

2015年5月30日 / 最終更新日 : 2016年5月18日 sayuriharm2 ハーモニカ教室

グループレッスン開講!!

7月より、第1・3週水曜日19時から四条烏丸にてグループレッスンを開講することになりました。このクラスは、個人レッスン受講生も1回1,000円で好きなときに単発受講することができるようにします。基礎の復習をしていただいた […]

2015年5月20日 / 最終更新日 : 2016年5月18日 sayuriharm2 サユリの日常

テニス部コーチ就任!!

ひょんなことから、地元小学校ソフトテニス部(放課後クラブのようなもの)のコーチに就任することになりました。2年ほど前に、現任のNさんから依頼をいただいていたのですが、そのときはまだ定休日が月曜日ではなく断っていました。レ […]

2015年1月4日 / 最終更新日 : 2016年5月18日 sayuriharm2 未分類

2台目をどうするか?

以前の記事「旅人増加中?!」でも書きましたが、その後も当教室では発表会や愛好家イベント出演をきっかけに2台目に興味を持たれる方が増えています。 理由としては、本番を目前に1台しか持っていないと何かあったときに困るというこ […]

2014年8月10日 / 最終更新日 : 2016年5月18日 sayuriharm2 未分類

バルブは消耗品か?!(追記あり)

突然ですが、みなさんはバルブを消耗品だと思っておられますか?基本的に消耗品だと私は思っていますし、冬場にいわゆる「う~んぷ現象」(主に吹き音が、バルブの結露により詰まった感じになって出にくくなる現象)が何度も起こったら交 […]

2014年7月24日 / 最終更新日 : 2016年5月18日 sayuriharm2 未分類

ファビュラスと2週間向き合っての感想

生徒さんがファビュラス16穴(画像、F-64C)を2週間貸してくださったので、じっくりと吹かせていただきました。すでにTwitterではつぶやいていたのですが、なんと!このファビュラスを譲っていただくことになりました!! […]

2014年7月2日 / 最終更新日 : 2016年5月18日 sayuriharm2 プレイヤー、鑑賞

南里沙さんのニューアルバム

先月リリースされた、南里沙さんのニューアルバム2枚(「RISA Plays CINEMA」「RISA Plays J-SONGS」)を先日買いました。先に購入されていた生徒さんからも「よかったですよ〜」とお聞きしていたの […]

2014年6月19日 / 最終更新日 : 2016年5月18日 sayuriharm2 ハーモニカ教室

研修?!旅行2日目【浜松・その2】

(「研修?!旅行2日目【浜松・その1】」のつづき) タクシーを拾い、鈴木楽器製作所本社へ向かいました。1車線の道路を隔てて本社ビルと工場が向かい合わせに建っているようでした。離れたところにも工場があるそうです。会社を訪ね […]

2014年5月30日 / 最終更新日 : 2016年5月18日 sayuriharm2 未分類

5分間メニュー、効果あり

以前の記事で紹介した、ある生徒さんのための5分間メニューですが、2週間ほぼ毎日続けてくださっていたようです。(該当記事は⇒こちら)レッスンに来られ、いつものようにロングトーンから簡単なスケール練習、そしてお好きな曲を演奏 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

北村 サユリ

京都市在住のクロマチックハーモニカ講師。
社会人で音楽経験ゼロからハーモニカをはじめ、2002年アジア太平洋ハーモニカコンテスト「伴奏有り部門」銅賞など、国内外のコンテストにて入賞を果たす。

⇒北村ハーモニカ教室(京都・オンライン)

 

最近の投稿

  • 逢いたくていま/MISIA 今日のハーモニカ 2021.2.25
  • 独白/坂本真綾 今日のハーモニカ 2021.2.24
  • 誘惑/中島みゆき 今日のハーモニカ 2021.2.23
  • いくつかの空/柴咲コウ 今日のハーモニカ 2021.2.22
  • 旅愁/John P. Ordway 今日のハーモニカ 2021.2.21

月別記事

過去記事検索

著書(電子書籍)のご案内

↑Amazonのサイトが開きます。
※ダウンロード方法は⇒こちら

アクセス数

  • 215802総訪問者数:
  • 37今日の訪問者数:
  • 112昨日の訪問者数:
  • 2016年5月28日開始日:
  • オススメ?!練習&コツ
  • 日々のハーモニカ
  • DTM・作曲
  • 動画・配信
  • サユリの日常
  • お知らせ
  • ウェブショップ
  • メルマガ登録

北村サユリ

クロマチックハーモニカ講師
社会福祉士(2013年取得、資格のみ)

Copyright © サユリのハーモニカ日記 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.