MENU
  • オススメ?!練習&コツ
    • ハーモニカ入門
    • 練習方法
    • 咥え方・構え方
    • 腹式呼吸・姿勢
    • 上達する思考法
    • その他
    • ハーモニカ講座(動画)
    • ハーモニカラジオ(音声)
    • オリジナル練習曲集
  • 日々のハーモニカ
    • 生徒さんのレッスン日記
    • ハーモニカ教室イベント
    • 練習日記
    • ライブレポート
    • プレイヤー、鑑賞
    • 思うこと・その他
  • DTM・機材・楽器
    • DTM・作曲入門
    • 機材・楽器の話題
    • DTM超入門(動画)
  • 演奏動画・配信
    • 今日のハーモニカ(カバー曲等)
    • 今日のハーモニカ(穴番号譜)
    • 今日のハーモニカ(フレーズ)
    • YouTubeライブ配信
    • 投稿楽曲
  • サユリの日常
  • お知らせ
  • ウェブショップ
  • メルマガ登録

サユリのハーモニカ日記

  • オススメ?!練習&コツ
    • ハーモニカ入門
    • 練習方法
    • 咥え方・構え方
    • 腹式呼吸・姿勢
    • 上達する思考法
    • その他
    • ハーモニカ講座(動画)
    • ハーモニカラジオ(音声)
    • オリジナル練習曲集
  • 日々のハーモニカ
    • 生徒さんのレッスン日記
    • ハーモニカ教室イベント
    • 練習日記
    • ライブレポート
    • プレイヤー、鑑賞
    • 思うこと・その他
  • DTM・機材・楽器
    • DTM・作曲入門
    • 機材・楽器の話題
    • DTM超入門(動画)
  • 演奏動画・配信
    • 今日のハーモニカ(カバー曲等)
    • 今日のハーモニカ(穴番号譜)
    • 今日のハーモニカ(フレーズ)
    • YouTubeライブ配信
    • 投稿楽曲
  • サユリの日常
  • お知らせ
  • ウェブショップ
  • メルマガ登録

投稿楽曲

  1. HOME
  2. 演奏動画・配信
  3. 投稿楽曲
2017年6月27日 / 最終更新日 : 2022年2月26日 北村 サユリ 投稿楽曲

ハーモニカBGM 藤森神社(あじさい)

久しぶりに、京都の名所・名品シリーズを更新しました。 今回の画像は、藤森神社のあじさいです。 ハーモニカBGMと共にお楽しみいただければ幸いです。 ここしばらく、新しいiMacのセットアップなどに追われてシリーズの更新が […]

2017年6月23日 / 最終更新日 : 2017年6月23日 北村 サユリ 投稿楽曲

「雷鳥ワルツ」ハーモニカカバー

アコーディオン奏者 長坂憲道さんのオリジナル曲を演奏させていただきました。「Orizzonte〜地平線」に引き続き、第二弾です。 途中、長いソロの部分があるのでアドリブで演奏しています。描き譜とは違い、パンチインパンチア […]

2017年5月27日 / 最終更新日 : 2017年5月26日 北村 サユリ 投稿楽曲

「Orizzonte〜地平線〜」ハーモニカカバー

MIDI検定2級を受けたときにご縁のあった、アコーディオン奏者 長坂憲道さんのオリジナル曲をハーモニカでカバーさせていただきました。 すごく格好良く素晴らしい曲で、とても楽しく演奏させていただきました。私もこんな曲を描け […]

2017年5月10日 / 最終更新日 : 2022年2月26日 北村 サユリ 投稿楽曲

ハーモニカBGM 鴨川1 #0053

京都の名所・名品シリーズを更新しました。 今月から鴨川納涼床がはじまったので、鴨川の風景です。 川床にはほとんど行ったことがありません。直近では、数年前に東京のS先生(セッション)のリクエストにお応えしてご案内したものの […]

2017年5月9日 / 最終更新日 : 2022年2月26日 北村 サユリ 投稿楽曲

ハーモニカBGM 下鴨神社 #0052

連休中滞っていた、京都の名所・名品シリーズを更新しました。 今月15日は葵祭ということで、下鴨神社の画像です(お祭りの様子ではなくてすみません、、)。 ところで、下鴨神社の正式名称は「賀茂御祖神社」というそうですが、ご存 […]

2017年4月25日 / 最終更新日 : 2022年2月26日 北村 サユリ 投稿楽曲

ハーモニカBGM 仁和寺3

京都の名所・名品シリーズ、今期最終の桜シリーズです。 今回は仁和寺パート3、御室桜です。いつもはフリーの画像を使わせていただいているのですが、今回は珍しく写真を撮りに行ってきました。 画像は先週の火曜日の様子です。平日な […]

2017年4月19日 / 最終更新日 : 2022年2月26日 北村 サユリ 投稿楽曲

ハーモニカBGM 渡月橋3(桜)#0050

京都の名所・名品シリーズ、今回も桜の風景です。 気づけば、この京都の名所・名品シリーズも今回で50回目となります。ご視聴くださり、本当にありがとうございます。 今回は渡月橋と桜です。前回の祇園に比べれば、こちらの方が私に […]

2017年4月18日 / 最終更新日 : 2022年2月26日 北村 サユリ 投稿楽曲

ハーモニカBGM 祇園 巽橋(桜)#0049

お花見シーズンも終盤の京都です。あとは遅咲きの品種などでしょうか?! 今回は祇園の風景です。個人的にはほとんど行くことのない地域です。よろしければBGMと共にお楽しみください♪

2017年4月14日 / 最終更新日 : 2022年2月26日 北村 サユリ 投稿楽曲

ハーモニカBGM 円山公園(夜桜)

京都の名所・名品シリーズを更新しました。 今回は、シーズンも間もなく終了の、お花見シリーズです。円山公園の夜桜の画像にしてみました。

2017年4月12日 / 最終更新日 : 2022年2月26日 北村 サユリ 投稿楽曲

暖かな景色(VOCALOID×ハーモニカ)

オリジナル曲「暖かな景色」を投稿しました♪ 今回は初のコラボ作品で、作曲は「まゆ〜りん」さんことピアニストの池田真夕里さんです。 作詞・編曲・ハーモニカ演奏、そしてハーモニカ以外のパートの打ち込み、ミックスは私が担当させ […]

2017年3月31日 / 最終更新日 : 2022年2月26日 北村 サユリ 投稿楽曲

ハーモニカBGM 仁和寺2(桜)

仁和寺の桜第二弾です。 御室桜は、花びらの枚数がすごく多くて密集して?!いたかと思います。 背丈が低く、大人でしたら目線と同じ高さで桜を楽しむことができるので、個人的には一度は見ておくとよいかなと思います。 遅咲きの桜で […]

2017年3月30日 / 最終更新日 : 2022年2月26日 北村 サユリ 投稿楽曲

ハーモニカBGM 仁和寺1(桜)

京都の名所・名品シリーズ、桜の画像第二弾です。 演奏の方はアドリブで、マウスピース上で唇を横に滑らせるフレーズをいくつか使っています。 桜の画像と共にお楽しみいただければ幸いです。

2017年3月29日 / 最終更新日 : 2022年2月26日 北村 サユリ 投稿楽曲

ハーモニカBGM 醍醐寺(桜)

久々の、京都の名所・名品シリーズ更新です。 そろそろ桜のシーズンですので、今回は醍醐寺の桜の画像にしてみました。大学時代、先輩や友人たちと自転車でお花見に行ったことが懐かしいです。 よろしければお聴きください♪

2017年3月22日 / 最終更新日 : 2022年2月26日 北村 サユリ 投稿楽曲

「カージナル」(VOCALOID×ハーモニカ)

VOCALOID×ハーモニカシリーズをもう一つご紹介。 前回の「アーバン・ミラージュ」とはまた違った曲調です。 「カージナル」は「深紅色」の意味があります。無数のヘッドランプが光る渋滞した道の風景を、人の歩む道に重ね合わ […]

2017年3月19日 / 最終更新日 : 2022年2月26日 北村 サユリ 投稿楽曲

「アーバン・ミラージュ」(初音ミク×ハーモニカ)

「VOCALOID×ハーモニカ」シリーズをYouTubeの方にも投稿してみました。 もともとハーモニカ用のインスト曲として作ったオリジナル曲に歌詞を付け、VOCALOID(音声ライブラリ)で歌わせています。ライブラリは「 […]

2017年3月9日 / 最終更新日 : 2022年2月26日 北村 サユリ 投稿楽曲

ハーモニカBGM 神泉苑2

前回に引き続き、私が撮影した神泉苑の画像です。 子どもの頃、水鳥を見に連れて行ってもらっていたところがあったと思うのですが、もしかしたらここだったのかもしれません。 テロップでも流していますが、祇園祭のもととなった祭が行 […]

2017年3月8日 / 最終更新日 : 2022年2月26日 北村 サユリ 投稿楽曲

ハーモニカBGM 神泉苑1

久々の京都の名所・名品シリーズです。 今回は、二条城の南にある神泉苑です。先日、昭和レトロのお店に立ち寄った後、「神泉苑前」のバス停へ行ったので、バス待ち中に写真を撮りました。 よろしければ、画像と共にお楽しみください。

2017年2月21日 / 最終更新日 : 2022年2月26日 北村 サユリ 投稿楽曲

「りばいばる」

昨日、無事?!にMIDI検定2級2次試験の課題を提出しました。 土曜日に受け取ったスコアを自宅マシンで打ち込みして楽曲を仕上げるというものです。 とりあえず提出ができたので、少し肩の荷が下りました。 久しぶりに、中島みゆ […]

2017年2月18日 / 最終更新日 : 2022年2月26日 北村 サユリ 投稿楽曲

ハーモニカBGM 渡月橋2

京都の名所・名品シリーズを更新しました。 前回に引き続き、雪景色の渡月橋です。 昨日の京都市内は暖かかったですが、今朝は少し冷えるような気がします。 よろしければ、雪景色の渡月橋の風景をハーモニカBGMと一緒にお楽しみく […]

2017年2月11日 / 最終更新日 : 2022年2月26日 北村 サユリ 投稿楽曲

ハーモニカBGM 渡月橋1(雪景色) #0041

京都の名所・名品シリーズを更新しました。 今回の画像は、雪景色の渡月橋です。今日ももしかしたら似たような状況でしょうか?! よろしければ、ハーモニカBGMと一緒にお楽しみください♪

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 11
  • »

LINE公式アカウント

友だち追加
ハーモニカお役立ち情報を配信。只今、練習用楽譜プレゼント中!

今日のハーモニカ

カバー曲やオリジナル曲を更新中!

>>他の曲も聴いてみる

月別記事

過去記事検索

北村 サユリ

京都市在住のクロマチックハーモニカ講師。
社会人で音楽経験ゼロからハーモニカをはじめ、2002年アジア太平洋ハーモニカコンテスト「伴奏有り部門」銅賞など、国内外のコンテストにて入賞を果たす。

⇒北村ハーモニカ教室(京都・オンライン)

 

最近の投稿

  • 【ハーモニカラジオ】 [質問]トンボ楽器さんのユニカとユニクロマチック、クロマチックハーモニカをはじめるならどちらを買えばいい? #040
  • 2025年合同発表会、無事終わりました!
  • 【クロマチックハーモニカ講座】マイクの持ち方完全攻略 #049
  • 【一般入場可】2025年夏の合同発表会
  • 生徒さんのレッスン日記 2025年5月

人気記事

  • ヒモトレ講習会に参加しました!
  • 10/24ヒモトレ体験会に行ってきました
  • 眼鏡とハーモニカ〜12/23,24イノチグラス製作会
  • 【ハーモニカラジオ】後奏(アウトロ)での所作 #033
  • 【一般見学可】2024年夏の合同発表会について

公式ウェブショップ

「ポピュラー クロマチックハーモニカ入門【2021年改訂版】」をはじめ、オリジナルミニアルバム等のウェブ販売を行っています。

アクセス数

  • 385538総訪問者数:
  • 9今日の訪問者数:
  • 144昨日の訪問者数:
  • 2016年5月28日開始日:

北村サユリ

クロマチックハーモニカ講師
社会福祉士(2013年取得、資格のみ)

  • オススメ?!練習&コツ
  • 日々のハーモニカ
  • DTM・機材・楽器
  • 演奏動画・配信
  • サユリの日常
  • お知らせ
  • ウェブショップ
  • メルマガ登録

Copyright © サユリのハーモニカ日記 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.