2016年11月21日 / 最終更新日 : 2016年11月21日 北村 サユリ 思うこと・その他 眼鏡とコンタクトレンズと老眼鏡と… 生徒さんは私より年上の方が多いせいか、よく老眼鏡の話をされます。 近くを見るときと遠くを見るときの調整が難しいのか、楽譜が見えにくいとおっしゃる方がけっこういらっしゃいます。 特に、もともと近眼で近視用の眼鏡も必要な方が […]
2016年8月14日 / 最終更新日 : 2016年8月14日 北村 サユリ 思うこと・その他 アドリブ演奏における2種類のタイプ 田中光栄先生の教室へ伺った際にお聞きしたことを記したいと思います。 アドリブ演奏には大きく分けて2種類のタイプあるのではないか、とのこと。 1つめは、チャーリーパーカーのような、フレーズ(ⅡⅤⅠを中心とした?!)をたくさ […]
2016年3月20日 / 最終更新日 : 2016年5月18日 sayuriharm2 思うこと・その他 15周年 2日過ぎましたが、3月18日で私がハーモニカをはじめて昨日で丸15年になりました。それまでまともな楽器経験もなく(学校での音楽の授業がほぼ最後という状況)、知識も経験もなくやる気だけが取り柄だった私にイチから丁寧に教えて […]
2015年11月6日 / 最終更新日 : 2016年5月18日 sayuriharm2 思うこと・その他 恵まれた環境(テニスとハーモニカ) 先週の金曜日に、京都大学へソフトテニスをしに行ってきました。大学時代に練習に参加させていただいていたことがきっかけで、その頃からのご縁が続いています。当時の先輩方や同期、後輩のみなさんのご厚意によるもので、今でも本当に感 […]
2015年7月1日 / 最終更新日 : 2016年5月18日 sayuriharm2 思うこと・その他 ヤマハミュージックデータショップ (この記事は予約投稿しています。) 旧サイト「YAMAHA音楽データショップ」から、新しく「ヤマハミュージックデータショップ」にリニューアルし、オープンセールを7/5までの期間限定でされているそうです。全データ(MIDI […]
2014年9月11日 / 最終更新日 : 2016年5月18日 sayuriharm2 思うこと・その他 「第11回藤巻浩のお気楽道場」へ投稿♪ 「DTM MAGAZIN 2014年10月号」の「第11回藤巻浩のお気楽道場」というコーナーに、オリジナル曲を載せていただきました!と言っても、投稿したオリジナル曲は基本的にすべて載せてもらうことができます~(笑)。そし […]
2014年8月21日 / 最終更新日 : 2016年5月18日 sayuriharm2 思うこと・その他 ハーモニカ女子会 ハーモニカ友ののんさんと、ハーモニカ女子会?!をしました。今回はうちに来ていただきハーモニカ談義、のんさんの車でランチしに出かけてハーモニカ談義、そしてうちに戻ってまたハーモニカ談義(笑)。 トータル5時間以上 […]
2013年8月15日 / 最終更新日 : 2016年5月18日 sayuriharm2 思うこと・その他 本当の才能とは?? (この記事は予約投稿しています。) 以前から、本当の才能って何なんだろう?と考えることがときどきあります。最近、ある教職関係の生徒さんと話していたときのことです。たくさんの教え子さんをみてこられるている様ですが、物事の理 […]
2011年12月13日 / 最終更新日 : 2016年5月18日 sayuriharm2 思うこと・その他 今できることを ここしばらく、定期的にヨガに通っています。入会前は行く時間がもったいない気もしていましたが、体はスッキリして疲れにくくなり、結果的には活動出来る時間が少し長くなったように思います。それに、ヨガの呼吸は腹筋と背筋を使うので […]
2011年9月27日 / 最終更新日 : 2016年5月18日 sayuriharm2 思うこと・その他 フェアリートーンと絶対???音感 先日、セッションデーに行ったときのこと。子どもがボタンを押すと音階の鳴るおもちゃ(フェアリートーン)を持っていき、お店のママさんとお宅で遊んでいたそうです。あとでママさんに「○○ちゃん耳がいいんですね、驚いた。」と言われ […]