MENU
  • オススメ?!練習&コツ
    • ハーモニカ入門
    • 練習方法
    • 咥え方・構え方
    • 腹式呼吸・姿勢
    • 上達する思考法
    • その他
    • ハーモニカ講座(動画)
    • ハーモニカラジオ(音声)
    • オリジナル練習曲集
  • 日々のハーモニカ
    • 生徒さんのレッスン日記
    • ハーモニカ教室イベント
    • 練習日記
    • ライブレポート
    • プレイヤー、鑑賞
    • 思うこと・その他
  • DTM・機材・楽器
    • DTM・作曲入門
    • 機材・楽器の話題
    • DTM超入門(動画)
  • 演奏動画・配信
    • 今日のハーモニカ(カバー曲等)
    • 今日のハーモニカ(穴番号譜)
    • 今日のハーモニカ(フレーズ)
    • YouTubeライブ配信
    • 投稿楽曲
  • サユリの日常
  • お知らせ
  • ウェブショップ
  • メルマガ登録

サユリのハーモニカ日記

  • オススメ?!練習&コツ
    • ハーモニカ入門
    • 練習方法
    • 咥え方・構え方
    • 腹式呼吸・姿勢
    • 上達する思考法
    • その他
    • ハーモニカ講座(動画)
    • ハーモニカラジオ(音声)
    • オリジナル練習曲集
  • 日々のハーモニカ
    • 生徒さんのレッスン日記
    • ハーモニカ教室イベント
    • 練習日記
    • ライブレポート
    • プレイヤー、鑑賞
    • 思うこと・その他
  • DTM・機材・楽器
    • DTM・作曲入門
    • 機材・楽器の話題
    • DTM超入門(動画)
  • 演奏動画・配信
    • 今日のハーモニカ(カバー曲等)
    • 今日のハーモニカ(穴番号譜)
    • 今日のハーモニカ(フレーズ)
    • YouTubeライブ配信
    • 投稿楽曲
  • サユリの日常
  • お知らせ
  • ウェブショップ
  • メルマガ登録

オリジナル練習曲集

  1. HOME
  2. オススメ?!練習&コツ
  3. オリジナル練習曲集
2018年4月14日 / 最終更新日 : 2018年4月13日 北村 サユリ オリジナル練習曲集

オリジナル練習曲第25段公開しました!

#025「さよならの旅」 演奏しやすい音域ですが、二分音符+八分音符の長さなどリズムに気をつけて演奏してください。 楽譜・カラオケ伴奏⇒こちら 技巧  ★★☆☆☆ リズム ★★★☆☆ 音域  ★☆☆ *** ★練習曲の追 […]

2018年3月24日 / 最終更新日 : 2018年3月24日 北村 サユリ オリジナル練習曲集

オリジナル練習曲第24段公開しました!

演奏しやすい音域ですが、リズムに気をつけてください。特に、付点八分+十六分のリズムに気をつけて演奏してください。 ●楽譜・カラオケ伴奏のダウンロード⇒こちら 技巧  ★★☆☆☆ リズム ★★★☆☆ 音域  ★★☆ *** […]

2018年3月10日 / 最終更新日 : 2018年3月10日 北村 サユリ オリジナル練習曲集

オリジナル練習曲第23段公開しました!

キーAです。部分転調もありますので、スライドレバーの操作を正しく行ってください。また、付点四分音符等の長さを正確に演奏してください。 ●楽譜・カラオケ伴奏のダウンロード⇒こちら 技巧  ★★☆☆☆ リズム ★★★☆☆ 音 […]

2018年2月24日 / 最終更新日 : 2018年2月24日 北村 サユリ オリジナル練習曲集

オリジナル練習曲第22段公開しました!

今回は、易しい楽曲を増やして欲しいというご要望にお応えしました。中級者以上の方は初見練習になると思います。初心者の方は3拍子のリズムを意識して演奏してみてください。 ●楽譜・カラオケ伴奏のダウンロード⇒こちら 技巧  ★ […]

2018年2月17日 / 最終更新日 : 2018年2月17日 北村 サユリ オリジナル練習曲集

オリジナル練習曲第21段公開しました!

キーはE♭の楽曲です。途中に部分転調もありますので、スライドレバーの操作を正しく行ってください。また、リズムにも気をつけて譜面通りに演奏してください。 楽譜、カラオケ伴奏のダウンロード⇒こちら *** ★練習曲の追加情報 […]

2018年2月10日 / 最終更新日 : 2018年2月9日 北村 サユリ オリジナル練習曲集

オリジナル練習曲第20弾投稿しました!

オリジナル練習曲を投稿しました。 鳴らしやすい音域の曲ですが、付点四分音符、十六分音符のリズムに気をつけて演奏してください。 楽譜、カラオケ伴奏のダウンロード⇒こちら *** ★練習曲の追加情報をメールマガジンにてお知ら […]

2018年2月3日 / 最終更新日 : 2018年2月2日 北村 サユリ オリジナル練習曲集

オリジナル練習曲第19弾投稿しました!

オリジナル練習曲を投稿しました。 今回は、短い楽曲ですがリズムがやや難しいです。 また、11番吸いは前ベンドを強くかける、11番吸い独特のベンド奏法を用います。 ベンドのできる方は、模範演奏のように鳴らしてみてください。 […]

2018年1月27日 / 最終更新日 : 2018年1月26日 北村 サユリ オリジナル練習曲集

オリジナル練習曲第18段公開しました!

今回の楽曲は、比較的演奏しやすい音域で構成されていますが、リズムがやや難しいです。裏のリズムに気をつけて演奏してください。 楽譜、カラオケ伴奏のダウンロード⇒こちら *** ★練習曲の追加情報をメールマガジンにてお知らせ […]

2018年1月6日 / 最終更新日 : 2018年1月5日 北村 サユリ オリジナル練習曲集

オリジナル練習曲第17段公開しました!

今回は易しい楽曲です。ドの替え指は、吸いが続いてしんどい場合は4に変更してください。 楽譜、カラオケ伴奏のダウンロード⇒こちら *** ★練習曲の追加情報をメールマガジンにてお知らせしています。 メールマガジン登録⇒ht […]

2017年12月30日 / 最終更新日 : 2017年12月30日 北村 サユリ オリジナル練習曲集

オリジナル練習曲第16段公開しました!

今回はスウィングの楽曲です。サビで重音がたくさん出てきます。エンディングはリズムに気をつけてベルの音とユニゾンできるように演奏してください。 この曲は、数年前に徳永教室発表会出演のために描き下ろしたものでした。 私の出演 […]

2017年12月23日 / 最終更新日 : 2017年12月22日 北村 サユリ オリジナル練習曲集

オリジナル練習曲第15段公開しました!

スライドレバーを押す箇所が多いです。裏のリズムやオクターブ跳躍も正しく演奏できるようにしてください。 カラオケ、楽譜⇒http://www.sayuri-harm.jp/contents/songs/

2017年12月16日 / 最終更新日 : 2017年12月16日 北村 サユリ オリジナル練習曲集

オリジナル練習曲第14段公開しました!

比較的鳴らしやすい音域の曲です。八分音符がタイでつながっている箇所のリズムを正しく演奏できるようにしてください。 カラオケ、楽譜⇒http://www.sayuri-harm.jp/contents/songs/

2017年12月9日 / 最終更新日 : 2017年12月8日 北村 サユリ オリジナル練習曲集

オリジナル練習曲第13段公開しました!

キーAです。スライドレバーを押す箇所が多いので正しく演奏してください。また、シンコペーションのリズムをしっかり表現しましょう。 カラオケ、楽譜⇒http://www.sayuri-harm.jp/contents/son […]

2017年12月5日 / 最終更新日 : 2017年12月4日 北村 サユリ オリジナル練習曲集

オリジナル練習曲第12段公開しました!

オリジナル練習曲を公開しました。 少しリズムが難しい曲です。タイでつながっている八分音符の長さに気をつけてください。 どなたでも、公式サイトより楽譜とカラオケ音源を自由にダウンロードしていただくことができます。 ⇒htt […]

2017年11月25日 / 最終更新日 : 2017年11月24日 北村 サユリ オリジナル練習曲集

オリジナル練習曲第11段公開!

オリジナル練習曲を公開しました。 前回に引き続き3拍子の楽曲です。 17小節目でグリスダウンを入れていますので、できる方はチャレンジしてください。 吸い音が続いて息がもたない場合は替え指の箇所を吹き音(4or8吹き)に置 […]

2017年11月18日 / 最終更新日 : 2017年11月18日 北村 サユリ オリジナル練習曲集

オリジナル練習曲第10段公開!

当教室オリジナル練習曲を公開しました。 今回は、キーBbで3拍子の楽曲です。メロディ自体は易しいので、スライドレバーの操作と3拍子のリズムがしっかり取れるようにしましょう。 カラオケ、楽譜⇒http://www.sayu […]

2017年11月10日 / 最終更新日 : 2017年11月10日 北村 サユリ オリジナル練習曲集

オリジナル練習曲 第9段公開!

オリジナル練習曲を追加しました。 今回の曲は、キーGです。吸い音が多く、スライドレバーを押す箇所も多くあります。また、グリスアップもありますのでチャレンジしてみてください。

2017年11月5日 / 最終更新日 : 2017年11月4日 北村 サユリ オリジナル練習曲集

オリジナル練習曲 第8段公開!

オリジナル練習曲を追加しました。 前半は八分音符を正確に演奏してください。サビで重音(3度奏法)が入ります。2つの音を均等にならします。2つの音が同時に鳴るので、音量をコントロールしてください。 カラオケ、楽譜⇒http […]

2017年10月28日 / 最終更新日 : 2017年11月1日 北村 サユリ オリジナル練習曲集

オリジナル練習曲 第7段公開!

オリジナル練習曲を更新しました。 今回は、生徒さんのリクエストにより、#001と同程度のとても易しい楽曲にしました。 二分音符、全音符の長さを正確に取ってください。 カラオケ、楽譜⇒http://www.sayuri-h […]

2017年10月21日 / 最終更新日 : 2017年10月22日 北村 サユリ オリジナル練習曲集

オリジナル練習曲 第6段公開!

「オリジナル練習曲集 入門#006」音源(模範・カラオケ)、楽譜を公開しました! 少しアップテンポな楽曲です。軽快に演奏してください。 二分音符+八分音符の長さを正確に演奏しましょう。 31小節目のドの音は、替え指です( […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

LINE公式アカウント

友だち追加
ハーモニカお役立ち情報を配信。只今、練習用楽譜プレゼント中!

今日のハーモニカ

カバー曲やオリジナル曲を更新中!

>>他の曲も聴いてみる

月別記事

過去記事検索

北村 サユリ

京都市在住のクロマチックハーモニカ講師。
社会人で音楽経験ゼロからハーモニカをはじめ、2002年アジア太平洋ハーモニカコンテスト「伴奏有り部門」銅賞など、国内外のコンテストにて入賞を果たす。

⇒北村ハーモニカ教室(京都・オンライン)

 

最近の投稿

  • 生徒さんのレッスン日記 2023.3.20~26
  • 【ハーモニカラジオ】 私がスズキ楽器製のハーモニカを使用している理由 #027
  • 生徒さんのレッスン日記 2023.3.15~19
  • 【体験レッスン】はじめてのクロマチックハーモニカ 単音の鳴らし方③(実践編)
  • 生徒さんのレッスン日記 2023.3.8~12

人気記事

  • スケール練習(音階練習)の意義
  • スマートフォン、パソコンの内蔵スピーカーは使わないで!
  • 3万円台でハーモニカに合うオーディオインターフェースを探す!
  • 【ハーモニカRadio#001】足でリズムを取る方法
  • 関西ハーモニカ連盟交流会2022

電子書籍のご案内

公式ウェブショップ

「ポピュラー クロマチックハーモニカ入門【2021年改訂版】」をはじめ、オリジナルミニアルバム等のウェブ販売を行っています。

アクセス数

  • 285888総訪問者数:
  • 78今日の訪問者数:
  • 81昨日の訪問者数:
  • 2016年5月28日開始日:

北村サユリ

クロマチックハーモニカ講師
社会福祉士(2013年取得、資格のみ)

  • オススメ?!練習&コツ
  • 日々のハーモニカ
  • DTM・機材・楽器
  • 演奏動画・配信
  • サユリの日常
  • お知らせ
  • ウェブショップ
  • メルマガ登録

Copyright © サユリのハーモニカ日記 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.