MENU
  • オススメ?!練習&コツ
    • ハーモニカ入門
    • 練習方法
    • 咥え方・構え方
    • 腹式呼吸・姿勢
    • 上達する思考法
    • その他
    • ハーモニカ講座(動画)
    • ハーモニカラジオ(音声)
    • オリジナル練習曲集
  • 日々のハーモニカ
    • 生徒さんのレッスン日記
    • ハーモニカ教室イベント
    • 練習日記
    • ライブレポート
    • プレイヤー、鑑賞
    • 思うこと・その他
  • DTM・機材・楽器
    • DTM・作曲入門
    • 機材・楽器の話題
    • DTM超入門(動画)
  • 演奏動画・配信
    • 今日のハーモニカ(カバー曲等)
    • 今日のハーモニカ(穴番号譜)
    • 今日のハーモニカ(フレーズ)
    • YouTubeライブ配信
    • 投稿楽曲
  • サユリの日常
  • お知らせ
  • ウェブショップ
  • メルマガ登録

サユリのハーモニカ日記

  • オススメ?!練習&コツ
    • ハーモニカ入門
    • 練習方法
    • 咥え方・構え方
    • 腹式呼吸・姿勢
    • 上達する思考法
    • その他
    • ハーモニカ講座(動画)
    • ハーモニカラジオ(音声)
    • オリジナル練習曲集
  • 日々のハーモニカ
    • 生徒さんのレッスン日記
    • ハーモニカ教室イベント
    • 練習日記
    • ライブレポート
    • プレイヤー、鑑賞
    • 思うこと・その他
  • DTM・機材・楽器
    • DTM・作曲入門
    • 機材・楽器の話題
    • DTM超入門(動画)
  • 演奏動画・配信
    • 今日のハーモニカ(カバー曲等)
    • 今日のハーモニカ(穴番号譜)
    • 今日のハーモニカ(フレーズ)
    • YouTubeライブ配信
    • 投稿楽曲
  • サユリの日常
  • お知らせ
  • ウェブショップ
  • メルマガ登録

ハーモニカ講座(動画)

  1. HOME
  2. オススメ?!練習&コツ
  3. ハーモニカ講座(動画)
2023年3月18日 / 最終更新日 : 2023年3月26日 北村 サユリ ハーモニカ講座(動画)

【体験レッスン】はじめてのクロマチックハーモニカ 単音の鳴らし方③(実践編)

ローファイさんの体験レッスン、最終章です!実際に音を鳴らしていただきました♪コツをつかんで、だいぶしっかり音が出るようになりました。

2023年3月12日 / 最終更新日 : 2023年3月18日 北村 サユリ ハーモニカ講座(動画)

【体験レッスン】はじめてのクロマチックハーモニカ 単音の鳴らし方②(動かし方編)

「はじめてのクロマチックハーモニカ」シリーズ動画を公開しました!今回は持ち方、動かし方についてお話ししています。

2022年12月30日 / 最終更新日 : 2022年12月30日 北村 サユリ ハーモニカ講座(動画)

【切りぬき動画】ハーモニカの持ち方・構え方②

切りぬき動画作りました。今回はハーモニカの持ち方についてのお話しです。たった1分でサクッと基礎の確認ができます。是非参考になさってください。 この投稿をInstagramで見る 北村サユリ@ハーモニカ講師(@sayuri […]

2022年12月26日 / 最終更新日 : 2022年12月30日 北村 サユリ ハーモニカ講座(動画)

【切りぬき動画】ハーモニカの持ち方・構え方①

切りぬき動画作りました。過去の動画のショートバージョンです。末尾にフル尺動画もご用意しています。 この投稿をInstagramで見る 北村サユリ@ハーモニカ講師(@sayuri_harm)がシェアした投稿

2022年12月22日 / 最終更新日 : 2022年12月22日 北村 サユリ ハーモニカ講座(動画)

【切りぬき動画】口の中を広くする! クロマチックハーモニカ 切りぬき動画

切りぬき動画作りました。過去の動画のショートバージョンです。 フル尺動画はこちら⇒https://youtu.be/kXG9T079qD4 この投稿をInstagramで見る 北村サユリ@ハーモニカ講師(@sayuri_ […]

2022年12月7日 / 最終更新日 : 2022年12月7日 北村 サユリ ハーモニカ講座(動画)

【切りぬき動画】吹き吸いを切り替えるときのポイント、注意点

切りぬきショート動画公開しました!今回は吹き吸いの切り替えをするときのポイント、注意点をお話ししています。 この投稿をInstagramで見る 北村サユリ@ハーモニカ講師(@sayuri_harm)がシェアした投稿

2022年12月6日 / 最終更新日 : 2022年12月6日 北村 サユリ ハーモニカ講座(動画)

【切りぬき動画】単音を鳴らす方法!

切りぬき動画作ってみました。過去の動画のショートバージョンです。ポイントだけを短い時間で確認することができます。(末尾にフル尺動画もあり) この投稿をInstagramで見る 北村サユリ@ハーモニカ講師(@sayuri_ […]

2021年10月26日 / 最終更新日 : 2021年10月27日 北村 サユリ ハーモニカ講座(動画)

【動画】木製カバーと金属カバーの音色の違いを比べてみました!

生徒さんからグレゴアの木製カバーと金属カバーの音色の違いについてご質問いただくことがあるので、検証動画を作ってみました。12月に16穴シリウスの木製カバーモデルも出るみたいなので、グレゴアの2機種に加えてシリウス16穴も […]

2021年9月26日 / 最終更新日 : 2021年9月26日 北村 サユリ ハーモニカ講座(動画)

【動画】ハーモニカとクロマチックハーモニカの歴史、クロマチックハーモニカとは?

以前当ブログに記した「ハーモニカとクロマチックハーモニカの歴史について」の内容を動画にしてみました。後半はクロマチックハーモニカについての説明をしています。よろしければご視聴ください!

2021年8月20日 / 最終更新日 : 2022年2月26日 北村 サユリ ハーモニカ講座(動画)

【動画】クロマチックハーモニカとは?他のハーモニカとの違いは??【文章もあり】

クロマチックハーモニカの解説動画作りました!※動画の下に文章も掲載しています。 クロマチックハーモニカとはどんなハーモニカなのか、他のハーモニカとの違いを、それぞれのハーモニカの演奏付きで解説しています。複音ハーモニカの […]

2021年4月3日 / 最終更新日 : 2021年4月3日 北村 サユリ ハーモニカ講座(動画)

動画教材「楽譜に記載の穴番号そのまま演奏しても大丈夫??」

久々の「クロマチックハーモニカ講座」です。今回は、市販本に記載の穴番号をそのまま信じて演奏しても大丈夫なのか、というお話しをさせていただきました。「ド」と「ファ」の穴番号については、ご自身にとってベストな選択なのかを一度 […]

2021年3月7日 / 最終更新日 : 2021年3月6日 北村 サユリ ハーモニカ講座(動画)

【動画】初心者が1万円以下の楽器を最初に買っても大丈夫??

「クロマチックハーモニカ講座」の動画を更新しました。初心者の方が最初に購入されるクロマチックハーモニカとして、ネット通販などで売られている1万円以下の機種を選んでも大丈夫か、というお話しをさせていただきました。あくまで個 […]

2021年1月31日 / 最終更新日 : 2021年1月31日 北村 サユリ ハーモニカ講座(動画)

【動画】メルカリ・ヤフオクで中古ハーモニカを買うのはアリ?!

久々の「クロマチックハーモニカ講座」シリーズ動画の更新です。今回は、メルカリやヤフオクなどで中古ハーモニカを買うのはアリかナシか、という話を、実例も踏まえてお話しをさせていただきました。よろしければ参考になさってください […]

2020年8月16日 / 最終更新日 : 2020年8月16日 北村 サユリ ハーモニカ講座(動画)

クロマチックハーモニカ講座 唄うように表現する方法 #042

久々のクロマチックハーモニカ講座です。次のようなご質問をいただいたので、お答えしました。 「ベンドやビブラートを具体的にどこでどのように使ったら良いのかわからず、どのように表現して良いのかイメージが全く湧きません。私には […]

2020年6月19日 / 最終更新日 : 2020年6月19日 北村 サユリ ハーモニカ講座(動画)

[ご質問にお答えします]リードプレート購入時の注意点

メールマガジンの読者の方からご質問をいただいたのでお答えしました。リードプレートを単体で購入する際の注意点について解説しています。主に、ホーナー(旧Super64シリーズ)とスズキ楽器製品についてお話しさせていただきまし […]

2020年6月12日 / 最終更新日 : 2020年6月12日 北村 サユリ ハーモニカ講座(動画)

[お悩み解決!]ベンドビブラートを上手くかけるには?

読者の方からいただいたご質問に動画でお答えしました。今回は、ベンドビブラートを上手くかけるコツについて解説させていただきました。 ポイント ピッチの変化は10~30cent程度で良い。 舌先ではなく、基本的には舌の腹を使 […]

2017年8月13日 / 最終更新日 : 2022年2月26日 北村 サユリ ハーモニカ講座(動画)

修理についてのご質問にお答えします

YouTubeのハーモニカ講座のコメントに、下記のようなご質問を視聴者の方からいただきましたので、お返事をさせていただきました。 Sさん(仮名、クロマチックハーモニカ歴約半年、所持楽器はシリウスS-64C) Q. 「二ヶ […]

2017年5月20日 / 最終更新日 : 2017年5月19日 北村 サユリ ハーモニカ講座(動画)

修理(リード削り)#039

ハーモニカ講座、更新しました。今回は、リードの削り方です。 ちょっと(数十sent程度)ピッチが下がった(稀に、上がった)かな?!というときにできると便利です。 正しいピッチで演奏できる中級者以上の方向けの内容です。 ・ […]

2017年5月6日 / 最終更新日 : 2017年5月5日 北村 サユリ ハーモニカ講座(動画)

配列(ストローク)について #038

ハーモニカ講座をYouTubeに更新しました。 今回は、クロマチックハーモニカのクロス配列(ロングストローク)とストレート配列(ショートストローク)の違いについて、それぞれの機種を分解して見ていただき、解説しています。 […]

2017年4月29日 / 最終更新日 : 2017年4月28日 北村 サユリ ハーモニカ講座(動画)

ハーモニカ講座 3機種の吹き比べ #037

今回は、「ハーモニカ3機種吹き比べ」ということで、私が所持しているクロマチック・ハーモニカ3機種の吹き比べをしてみました。 ホーナーのSuper64Gold(漆裏面モデル)、スズキのシリウスS-48S、同じくファビュラス […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

LINE公式アカウント

友だち追加
ハーモニカお役立ち情報を配信。只今、練習用楽譜プレゼント中!

今日のハーモニカ

カバー曲やオリジナル曲を更新中!

>>他の曲も聴いてみる

月別記事

過去記事検索

北村 サユリ

京都市在住のクロマチックハーモニカ講師。
社会人で音楽経験ゼロからハーモニカをはじめ、2002年アジア太平洋ハーモニカコンテスト「伴奏有り部門」銅賞など、国内外のコンテストにて入賞を果たす。

⇒北村ハーモニカ教室(京都・オンライン)

 

最近の投稿

  • 生徒さんのレッスン日記 2023.3.20~26
  • 【ハーモニカラジオ】 私がスズキ楽器製のハーモニカを使用している理由 #027
  • 生徒さんのレッスン日記 2023.3.15~19
  • 【体験レッスン】はじめてのクロマチックハーモニカ 単音の鳴らし方③(実践編)
  • 生徒さんのレッスン日記 2023.3.8~12

人気記事

  • スケール練習(音階練習)の意義
  • スマートフォン、パソコンの内蔵スピーカーは使わないで!
  • 3万円台でハーモニカに合うオーディオインターフェースを探す!
  • 【ハーモニカRadio#001】足でリズムを取る方法
  • 関西ハーモニカ連盟交流会2022

電子書籍のご案内

公式ウェブショップ

「ポピュラー クロマチックハーモニカ入門【2021年改訂版】」をはじめ、オリジナルミニアルバム等のウェブ販売を行っています。

アクセス数

  • 285891総訪問者数:
  • 81今日の訪問者数:
  • 81昨日の訪問者数:
  • 2016年5月28日開始日:

北村サユリ

クロマチックハーモニカ講師
社会福祉士(2013年取得、資格のみ)

  • オススメ?!練習&コツ
  • 日々のハーモニカ
  • DTM・機材・楽器
  • 演奏動画・配信
  • サユリの日常
  • お知らせ
  • ウェブショップ
  • メルマガ登録

Copyright © サユリのハーモニカ日記 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.