生徒さんのレッスン日記2022.7.10

今日は午前中のみのレッスンで3名の方が受講されました。うちお二人が通学受講でした。お一人は府外の方で長らくオンライン受講でしたが、久しぶりに通学受講されました。
***
Aさん:当教室がはじまった頃から受講してくださっていますが、コツコツと毎日続けることが苦手とのことでご相談いただきました。いつもレッスンの前後だけ練習しているのでなかなか上達しないとおっしゃっていました。
確かに理想は短時間でも毎日練習をすることではありますが、あくまで趣味なのでご自身のペースで楽しんでいただいていいと思います。上達も大事ですが、それよりも長く楽しむことの方が趣味の世界では重要なのではないでしょうか。
ただ、せっかくなので少しずつでも上達したいという気持ちは誰でも多少なりともあると思います。もし毎日練習できるようにしたいという場合、毎日なるべく同じタイミング(例えば夕食前など)で5分だけでも練習する習慣をつけるようにしたり、毎日が難しい場合は仕事が休みの日は起きたらすぐに練習するなど、週のスケジュールに組み込んでいくとよいです。
あと、毎日少しずつでも続けることで、例えば吹けなかったフレーズが吹けるようになったなど、小さな成功体験を積み重ねていくのもよいと思います。
また、以前ブログにも記しましたが、練習に取りかかるときは素早く行動し、なるべく何も考えないようにしてください。
関連記事⇒「練習前はアホになれ!練習中はカシコくあれ!!」
練習を習慣化させたいという方は参考になさってください。
Bさん:久しぶりの通学受講でした。オンラインの時と同様、素直な美しい音色で演奏しておられました。本番で使用するカラオケに合わせて演奏していただきましたが、安定した演奏でした。
***
久しぶりの発表会ということもあり、Bさんが「みなさん僕のこと覚えておられるかなぁ」とおっしゃっていました。Bさんはオープンチャットで時々YouTube動画の告知もしてくださっているので、多くの皆さんがご存知なのではないかと思います。発表会に参加される皆さん、よかったらBさんに声をかけてあげてください。
今日レッスンを受講された皆さん、お疲れ様でした!