生徒さんのレッスン日記2022.6.19
夜のオンラインレッスンのみの日曜日でした。いつものメンバー3名が受講されました。
日中は、関西ハーモニカ連盟の交流会に講師として参加させていただいていました。この件についても別途記事にしたいと思います。

***
Aさん:富山にお住まいの方です。コールしても繋がらず、昼間に石川県の方で地震があったようだったので心配しましたが、ほどなくして連絡がつきご無事が確認できました。
帰宅中に電車の中で地震に遭い、しばらく電車が動かなかったとのことでしたが大きな被害はなかったとのことで安心しました。お疲れのようだったので、ハーモニカは吹かずお話しのみにしました。
Bさん:ご希望により、Cubaseでの編集方法等をレッスンしました。
他にも、好みの音色でハーモニカを鳴らす方法などご質問いただき、奏者による違いなどを、以前より更に詳しく説明させていただきました。
Bさんの音色は決して悪いわけではないのですが、少しこもった感じが気になるとのことだったので、次回以降にお好みの抜けのある音になるようサポートさせていただくことにしました。
***
昨日は新大阪で開催された関西ハーモニカ連盟の交流会でのホール演奏を終え、京都の自宅に帰ってからレッスンでした。なかなかハードでしたが充実した一日でした。
昨日レッスンを受講された皆さん、お疲れ様でした!