2019年6月23日 / 最終更新日 : 2019年6月23日 北村 サユリ ハーモニカBGM 涙くんさよなら/坂本九 今日のハーモニカ 2019.6.23 今日は、半年に一度の音系即売会イベント「音けっとinなんば」に出店してきました。今回は中島みゆきさんつながりでお世話になっている孤独のなみふくさんとの共同作品のミニアルバムを新譜として持参していました。ご視聴、ご購入くだ […]
2017年9月14日 / 最終更新日 : 2017年9月14日 北村 サユリ ハーモニカBGM ハーモニカBGM 龍安寺石庭2 #0059 前々回の記事、「ハーモニカBGM 龍安寺石庭1 #0058」の続きになります。 龍安寺の石庭には15個の石が配置されており、どこから見ても15個を一度に見ることはできないと言われていると思うのですが、噂によれば実は見える […]
2017年9月8日 / 最終更新日 : 2017年9月8日 北村 サユリ ハーモニカBGM ハーモニカBGM 龍安寺石庭1 #0058 久々の、ハーモニカBGMです。 今回は、龍安寺石庭の画像です。 曲が長くなったので、後半は#0059に載せたいと思います。 よろしければ画像とともにお楽しみください♪
2017年7月16日 / 最終更新日 : 2017年7月16日 北村 サユリ ハーモニカBGM ハーモニカBGM 祇園祭2 #0057 京都の名所・名品シリーズを更新しました。 今回は、山鉾巡行の様子です。 1枚目の画像は辻回しの様子です、新町御池の交差点でしょうか。2枚目も御池通りからのようです。 明日見に行けないという方は、よろしければBGMと一緒に […]
2017年7月14日 / 最終更新日 : 2017年7月21日 北村 サユリ ハーモニカBGM ハーモニカBGM 祇園祭1 #0056 京都の名所・名品シリーズを更新しました。今回は祇園祭の様子です。 後半の1枚は、水曜に四条烏丸バス停(南往き)の前から撮影したものです。 今年は前祭の方が祝日になっているので、行きやすいかもしれません。(私は家にこもって […]
2017年7月2日 / 最終更新日 : 2017年6月30日 北村 サユリ ハーモニカBGM 京都観光 智積院(あじさい) 京都の名所・名品シリーズを更新しました♪ 今回は智積院のあじさいです。あじさいが植えられたのが比較的近年らしく、名所としての知名度は高くないかもしれませんが、見応えはあるようです。 この時期に行ったことはないのですが、京 […]
2017年6月27日 / 最終更新日 : 2017年6月26日 北村 サユリ ハーモニカBGM ハーモニカBGM 藤森神社(あじさい) 久しぶりに、京都の名所・名品シリーズを更新しました。 今回の画像は、藤森神社のあじさいです。 ハーモニカBGMと共にお楽しみいただければ幸いです。 ここしばらく、新しいiMacのセットアップなどに追われてシリーズの更新が […]
2017年5月10日 / 最終更新日 : 2017年5月8日 北村 サユリ ハーモニカBGM ハーモニカBGM 鴨川1 #0053 京都の名所・名品シリーズを更新しました。 今月から鴨川納涼床がはじまったので、鴨川の風景です。 川床にはほとんど行ったことがありません。直近では、数年前に東京のS先生(セッション)のリクエストにお応えしてご案内したものの […]
2017年5月9日 / 最終更新日 : 2017年5月8日 北村 サユリ ハーモニカBGM ハーモニカBGM 下鴨神社 #0052 連休中滞っていた、京都の名所・名品シリーズを更新しました。 今月15日は葵祭ということで、下鴨神社の画像です(お祭りの様子ではなくてすみません、、)。 ところで、下鴨神社の正式名称は「賀茂御祖神社」というそうですが、ご存 […]
2017年4月25日 / 最終更新日 : 2017年4月24日 北村 サユリ ハーモニカBGM ハーモニカBGM 仁和寺3 京都の名所・名品シリーズ、今期最終の桜シリーズです。 今回は仁和寺パート3、御室桜です。いつもはフリーの画像を使わせていただいているのですが、今回は珍しく写真を撮りに行ってきました。 画像は先週の火曜日の様子です。平日な […]
2017年4月19日 / 最終更新日 : 2017年4月18日 北村 サユリ ハーモニカBGM ハーモニカBGM 渡月橋3(桜)#0050 京都の名所・名品シリーズ、今回も桜の風景です。 気づけば、この京都の名所・名品シリーズも今回で50回目となります。ご視聴くださり、本当にありがとうございます。 今回は渡月橋と桜です。前回の祇園に比べれば、こちらの方が私に […]
2017年4月18日 / 最終更新日 : 2017年4月18日 北村 サユリ ハーモニカBGM ハーモニカBGM 祇園 巽橋(桜)#0049 お花見シーズンも終盤の京都です。あとは遅咲きの品種などでしょうか?! 今回は祇園の風景です。個人的にはほとんど行くことのない地域です。よろしければBGMと共にお楽しみください♪
2017年4月14日 / 最終更新日 : 2017年4月14日 北村 サユリ ハーモニカBGM ハーモニカBGM 円山公園(夜桜) 京都の名所・名品シリーズを更新しました。 今回は、シーズンも間もなく終了の、お花見シリーズです。円山公園の夜桜の画像にしてみました。
2017年3月31日 / 最終更新日 : 2017年3月30日 北村 サユリ ハーモニカBGM ハーモニカBGM 仁和寺2(桜) 仁和寺の桜第二弾です。 御室桜は、花びらの枚数がすごく多くて密集して?!いたかと思います。 背丈が低く、大人でしたら目線と同じ高さで桜を楽しむことができるので、個人的には一度は見ておくとよいかなと思います。 遅咲きの桜で […]
2017年3月30日 / 最終更新日 : 2017年3月30日 北村 サユリ ハーモニカBGM ハーモニカBGM 仁和寺1(桜) 京都の名所・名品シリーズ、桜の画像第二弾です。 演奏の方はアドリブで、マウスピース上で唇を横に滑らせるフレーズをいくつか使っています。 桜の画像と共にお楽しみいただければ幸いです。
2017年3月29日 / 最終更新日 : 2017年3月28日 北村 サユリ ハーモニカBGM ハーモニカBGM 醍醐寺(桜) 久々の、京都の名所・名品シリーズ更新です。 そろそろ桜のシーズンですので、今回は醍醐寺の桜の画像にしてみました。大学時代、先輩や友人たちと自転車でお花見に行ったことが懐かしいです。 よろしければお聴きください♪
2017年3月9日 / 最終更新日 : 2017年3月8日 北村 サユリ ハーモニカBGM ハーモニカBGM 神泉苑2 前回に引き続き、私が撮影した神泉苑の画像です。 子どもの頃、水鳥を見に連れて行ってもらっていたところがあったと思うのですが、もしかしたらここだったのかもしれません。 テロップでも流していますが、祇園祭のもととなった祭が行 […]
2017年3月8日 / 最終更新日 : 2017年3月8日 北村 サユリ ハーモニカBGM ハーモニカBGM 神泉苑1 久々の京都の名所・名品シリーズです。 今回は、二条城の南にある神泉苑です。先日、昭和レトロのお店に立ち寄った後、「神泉苑前」のバス停へ行ったので、バス待ち中に写真を撮りました。 よろしければ、画像と共にお楽しみください。
2017年2月18日 / 最終更新日 : 2017年2月18日 北村 サユリ ハーモニカBGM ハーモニカBGM 渡月橋2 京都の名所・名品シリーズを更新しました。 前回に引き続き、雪景色の渡月橋です。 昨日の京都市内は暖かかったですが、今朝は少し冷えるような気がします。 よろしければ、雪景色の渡月橋の風景をハーモニカBGMと一緒にお楽しみく […]
2017年2月11日 / 最終更新日 : 2017年2月11日 北村 サユリ ハーモニカBGM ハーモニカBGM 渡月橋1(雪景色) #0041 京都の名所・名品シリーズを更新しました。 今回の画像は、雪景色の渡月橋です。今日ももしかしたら似たような状況でしょうか?! よろしければ、ハーモニカBGMと一緒にお楽しみください♪