MENU
  • オススメ?!練習&コツ
    • ハーモニカ入門
    • 練習方法
    • 咥え方・構え方
    • 腹式呼吸・姿勢
    • 上達する思考法
    • その他
    • ハーモニカ講座(動画)
    • ハーモニカラジオ(音声)
    • オリジナル練習曲集
  • 日々のハーモニカ
    • 生徒さんのレッスン日記
    • ハーモニカ教室イベント
    • 練習日記
    • ライブレポート
    • プレイヤー、鑑賞
    • 思うこと・その他
  • DTM・機材・楽器
    • DTM・作曲入門
    • 機材・楽器の話題
    • DTM超入門(動画)
  • 演奏動画・配信
    • 今日のハーモニカ(カバー曲等)
    • 今日のハーモニカ(穴番号譜)
    • 今日のハーモニカ(フレーズ)
    • YouTubeライブ配信
    • 投稿楽曲
  • サユリの日常
  • お知らせ
  • ウェブショップ
  • メルマガ登録

サユリのハーモニカ日記

  • オススメ?!練習&コツ
    • ハーモニカ入門
    • 練習方法
    • 咥え方・構え方
    • 腹式呼吸・姿勢
    • 上達する思考法
    • その他
    • ハーモニカ講座(動画)
    • ハーモニカラジオ(音声)
    • オリジナル練習曲集
  • 日々のハーモニカ
    • 生徒さんのレッスン日記
    • ハーモニカ教室イベント
    • 練習日記
    • ライブレポート
    • プレイヤー、鑑賞
    • 思うこと・その他
  • DTM・機材・楽器
    • DTM・作曲入門
    • 機材・楽器の話題
    • DTM超入門(動画)
  • 演奏動画・配信
    • 今日のハーモニカ(カバー曲等)
    • 今日のハーモニカ(穴番号譜)
    • 今日のハーモニカ(フレーズ)
    • YouTubeライブ配信
    • 投稿楽曲
  • サユリの日常
  • お知らせ
  • ウェブショップ
  • メルマガ登録

機材・楽器の話題

  1. HOME
  2. DTM・機材・楽器
  3. 機材・楽器の話題
2023年3月25日 / 最終更新日 : 2023年3月25日 北村 サユリ ハーモニカラジオ(音声)

【ハーモニカラジオ】 私がスズキ楽器製のハーモニカを使用している理由 #027

クロマチックハーモニカ初心者、中級者の方向けの音声コンテンツです。ラジオ感覚で聞くことができて練習のコツがわかるコンテンツを目指しています。文字を読みたい方、YouTube動画で視聴したい方のために、ブログ(末尾参照)、 […]

2023年2月4日 / 最終更新日 : 2023年2月4日 北村 サユリ 機材・楽器の話題

YouTubeの再生速度を微調整する方法

YouTubeの再生速度を変更することができますが、最近になって0.05刻みで速度調整できることに気づきました。例えば、90%の速度で再生させたい場合は0.9と設定します。 ただし、現状ではスマートフォンやタブレットにこ […]

2023年1月10日 / 最終更新日 : 2023年1月10日 北村 サユリ ハーモニカラジオ(音声)

【ハーモニカラジオ】 初心者にお勧めの機種 クロマチックハーモニカ #023

LINE公式アカウントの方に、初心者にお勧めのハーモニカに関するご質問をいただいたのでお答えしました。 クロマチックハーモニカ初心者、中級者の方向けの音声コンテンツです。ラジオ感覚で聞くことができて練習のコツがわかるコン […]

2023年1月5日 / 最終更新日 : 2023年1月5日 北村 サユリ 機材・楽器の話題

【ハーモニカ女子のガジェット生活】昇降デスクを導入 大満足ですがネット通販のリスクも痛感! FLEXISPOT E7 #006

昇降デスクを導入したのでレビュー動画を投稿しました。基本的には大満足ですが、ネット通販のリスクも痛感しました……。これから購入される方、興味をお持ちの方は是非参考になさってください。 ちなみに、私が購入した機種をはじめ同 […]

2022年12月31日 / 最終更新日 : 2022年12月31日 北村 サユリ 機材・楽器の話題

2022年買ってよかったDTM関連グッズベスト5!!

今年も残りわずかということで、2022年に買ってよかったDTM関連グッズをランキング形式で発表してみました。無事昇降デスクの導入も終わり、新しい環境での録画です。 今年も、当ブログをご愛読くださり、本当にありがとうござい […]

2022年12月30日 / 最終更新日 : 2022年12月30日 北村 サユリ 機材・楽器の話題

練習部屋に加湿器を置いてもいい?

年末でお休みの方も多いためか、教室のオープンチャット(掲示板)が朝から賑わっています。生徒さんから加湿器に関する下記のようなご質問をいただいたのでお答えしました。 「練習する部屋の湿度について質問です。エアコン使用してい […]

2022年11月29日 / 最終更新日 : 2022年11月29日 北村 サユリ 機材・楽器の話題

ヘッドホン購入指南(ブラックフライデー特価あり!~12/1)

ご自宅でレコーディングをされる生徒さんから、ヘッドホンに関するご相談をいただきました。レコーディングをされない方やスマートフォンを使用されている方にも参考になる話だと思うので、興味のある方は是非ご一読ください。 グレード […]

2022年9月13日 / 最終更新日 : 2022年9月13日 北村 サユリ 機材・楽器の話題

Cubase 12 セール&ユーザ向けキャンペーン開催中!

2022年10月3日までの期間限定で、Cubase 12のセールと全ユーザ対象のプラグインプレゼントキャンペーンを行っているようです。DTM関連サイトやYouTube動画ではすでに取り上げられており話題になっていますが、 […]

2022年8月9日 / 最終更新日 : 2022年8月9日 北村 サユリ ハーモニカラジオ(音声)

【ハーモニカRadio #008】愛用楽器は恋人みたいなもの?!

クロマチックハーモニカ初心者、中級者の方向けの音声コンテンツです。今回は、愛用楽器に対する私の考え方と楽器との付き合い方についてお話ししたいと思います。 ラジオ感覚で聞くことができて練習のコツがわかるコンテンツを目指して […]

2022年6月13日 / 最終更新日 : 2022年6月14日 北村 サユリ 機材・楽器の話題

3万円台でハーモニカに合うオーディオインターフェースを探す!

今日、ハーモニカ友の「のんさん」こと錦織のり子さんと一緒に、オーディオインターフェースの試奏に行ってきました。(ちなみに、のんさんは先日開催されたFIH Japan(全国大会)でグランプリを受賞されました。おめでとうござ […]

2022年6月5日 / 最終更新日 : 2022年6月5日 北村 サユリ 機材・楽器の話題

Mac2台を新調しました!

自宅とスタジオのMacを新調しました。自宅の方は27インチiMac⇒14インチM1 Macbook Pro(以下、MBP)に、スタジオは13インチMacbook Air⇒13.3インチM1 Macbook Air(以下、 […]

2022年5月4日 / 最終更新日 : 2022年5月4日 北村 サユリ 機材・楽器の話題

スピーカーは、できれば試聴して購入したいもの

当教室では練習やリスニング環境に興味を持たれる生徒さんも多くいらっしゃるのですが、中には少し奮発して長く使えるものが欲しいとおっしゃる方もいらっしゃいます。 スピーカーについては価格はピンキリ、お好みも人それぞれで選択肢 […]

2022年5月1日 / 最終更新日 : 2022年5月1日 北村 サユリ 機材・楽器の話題

スマートフォン、パソコンの内蔵スピーカーは使わないで!

以前、パソコンやスマートフォンなどの内蔵スピーカーでカラオケ伴奏など再生させるのはお勧めしないという記事を書きました。音量が小さかったり、とても重要な低音をしっかり聴くことができないといった弊害が出てしまいます。 &gt […]

2022年4月3日 / 最終更新日 : 2022年4月3日 北村 サユリ 機材・楽器の話題

2022年版ルームツアー(デスクツアー)動画公開しました!

手術の影響で今日まではハーモニカの演奏ができないので、久しぶりにルームツアー(デスクツアー)の動画を作成してみました。前回と随分変わった点があるので、音響機材中心に紹介をしています。YouTubeサイトの概要欄に商品情報 […]

2022年4月1日 / 最終更新日 : 2022年4月1日 北村 サユリ 機材・楽器の話題

スピーカーの一本化!CDやレコードをPCのスピーカーで聴く

YAMAHAのMG12XUというミキサーを導入しました。今まで、CDプレイヤーとアナログプレイヤーのためにプリメインアンプとスピーカーを別途用意していたのですが、デスクに置くスピーカーを、Macにオーディオインターフェイ […]

2022年3月4日 / 最終更新日 : 2022年3月4日 北村 サユリ 機材・楽器の話題

YAMAHA AG01は買いか?

YAMAHAの定番オーディオインターフェイス「AGシリーズ」がリニューアルされるようで、定番の03、06に加え、マイクとオーディオインターフェイスが一体になったAG01もリリースされるそうです。(AG03、06の新製品は […]

2022年2月15日 / 最終更新日 : 2022年2月26日 北村 サユリ 機材・楽器の話題

ダイナミックマイク3機種(SENNHEISER MD435,e935 SHURE BETA58A)を吹き比べてみました

ポピュラー系クロマチックハーモニカ愛好家の方は、SHURE BETA58AもしくはSM58を使用されている方が多いかも知れませんが、私は1年ほど前からSENNHEISER e935に乗り換えていました。そして今回、新たに […]

2021年12月15日 / 最終更新日 : 2021年12月17日 北村 サユリ 機材・楽器の話題

スピーカーの補正って?

近年、DTM(コンピュータを使用した音楽制作)界隈で話題になっているスピーカーの補正ですが、どういうことかご存知でしょうか?モニタースピーカーが設置されている部屋の環境により、耳に届く音は偏った特性を持ってしまいます。部 […]

2021年12月12日 / 最終更新日 : 2022年2月26日 北村 サユリ 機材・楽器の話題

山口牧さん著『吹きたい曲でうまくなる…』ハーモニカ楽譜集シリーズのカラオケ伴奏を流す方法

当教室で大人気の曲集『吹きたい曲集でうまくなるクロマチックハーモニカの楽譜』(末尾に購入サイトのリンクがあります)ですが、YouTubeで公開されている模範演奏をカラオケにする方法を紹介したいと思います。 公開されている […]

2021年11月9日 / 最終更新日 : 2022年2月26日 北村 サユリ 機材・楽器の話題

メインスピーカーが新しくなりました!

9月にメインスピーカーの不具合があり、本日ようやく新しいメインスピーカーが届きました。気づかれた方は少ないと思いますが、この2ヶ月弱の間に「今日のハーモニカ」の背景に映っていたスピーカーがちょくちょく変わっていました。こ […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 9
  • »

LINE公式アカウント

友だち追加
ハーモニカお役立ち情報を配信。只今、練習用楽譜プレゼント中!

今日のハーモニカ

カバー曲やオリジナル曲を更新中!

>>他の曲も聴いてみる

月別記事

過去記事検索

北村 サユリ

京都市在住のクロマチックハーモニカ講師。
社会人で音楽経験ゼロからハーモニカをはじめ、2002年アジア太平洋ハーモニカコンテスト「伴奏有り部門」銅賞など、国内外のコンテストにて入賞を果たす。

⇒北村ハーモニカ教室(京都・オンライン)

 

最近の投稿

  • 生徒さんのレッスン日記 2023.3.20~26
  • 【ハーモニカラジオ】 私がスズキ楽器製のハーモニカを使用している理由 #027
  • 生徒さんのレッスン日記 2023.3.15~19
  • 【体験レッスン】はじめてのクロマチックハーモニカ 単音の鳴らし方③(実践編)
  • 生徒さんのレッスン日記 2023.3.8~12

人気記事

  • スケール練習(音階練習)の意義
  • スマートフォン、パソコンの内蔵スピーカーは使わないで!
  • 3万円台でハーモニカに合うオーディオインターフェースを探す!
  • 【ハーモニカRadio#001】足でリズムを取る方法
  • 関西ハーモニカ連盟交流会2022

電子書籍のご案内

公式ウェブショップ

「ポピュラー クロマチックハーモニカ入門【2021年改訂版】」をはじめ、オリジナルミニアルバム等のウェブ販売を行っています。

アクセス数

  • 285863総訪問者数:
  • 53今日の訪問者数:
  • 81昨日の訪問者数:
  • 2016年5月28日開始日:

北村サユリ

クロマチックハーモニカ講師
社会福祉士(2013年取得、資格のみ)

  • オススメ?!練習&コツ
  • 日々のハーモニカ
  • DTM・機材・楽器
  • 演奏動画・配信
  • サユリの日常
  • お知らせ
  • ウェブショップ
  • メルマガ登録

Copyright © サユリのハーモニカ日記 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.