2023年3月25日 / 最終更新日 : 2023年3月25日 北村 サユリ ハーモニカラジオ(音声) 【ハーモニカラジオ】 私がスズキ楽器製のハーモニカを使用している理由 #027 クロマチックハーモニカ初心者、中級者の方向けの音声コンテンツです。ラジオ感覚で聞くことができて練習のコツがわかるコンテンツを目指しています。文字を読みたい方、YouTube動画で視聴したい方のために、ブログ(末尾参照)、 […]
2023年3月18日 / 最終更新日 : 2023年3月26日 北村 サユリ ハーモニカ講座(動画) 【体験レッスン】はじめてのクロマチックハーモニカ 単音の鳴らし方③(実践編) ローファイさんの体験レッスン、最終章です!実際に音を鳴らしていただきました♪コツをつかんで、だいぶしっかり音が出るようになりました。
2023年3月12日 / 最終更新日 : 2023年3月18日 北村 サユリ ハーモニカ講座(動画) 【体験レッスン】はじめてのクロマチックハーモニカ 単音の鳴らし方②(動かし方編) 「はじめてのクロマチックハーモニカ」シリーズ動画を公開しました!今回は持ち方、動かし方についてお話ししています。
2023年3月11日 / 最終更新日 : 2023年3月11日 北村 サユリ 咥え方・構え方 【体験レッスン】はじめてのクロマチックハーモニカ 単音の鳴らし方① 「はじめてのクロマチックハーモニカ」シリーズ動画を公開しています。ハーモニカ経験ゼロのローファイさんに、クロマチックハーモニカにチャレンジしていただきました。
2023年2月25日 / 最終更新日 : 2023年3月4日 北村 サユリ その他 【体験レッスン】ハーモニカ未経験のローファイさんをプレゼントしてみた ビートメーカーのLo-fi Lifeさんに、クロマチックハーモニカにチャレンジしていただきました!第一回目は、ハーモニカをいきなりお渡しして、音の出し方を少し解説させていただくところまでです♪
2023年2月14日 / 最終更新日 : 2023年2月14日 北村 サユリ 練習方法 練習に集中するための「ポモドーロ・テクニック」 「ポモドーロ・テクニック」という言葉を聞いたことのある方も多いと思うのですが、簡単に説明すると、集中力を持続させ仕事の効率化を図るための時間管理術のことです。具体的には、25分間仕事や勉強などの作業を集中して行い5分の休 […]
2023年1月26日 / 最終更新日 : 2023年1月26日 北村 サユリ その他 【ハーモニカラジオ】 唇の荒れ、縦皺、ひび割れは○○が原因!!クロマチックハーモニカ ハーモニカ #025 クロマチックハーモニカ初心者、中級者の方向けの音声コンテンツです。ラジオ感覚で聞くことができて練習のコツがわかるコンテンツを目指しています。 文字を読みたい方、YouTube動画で視聴したい方のために、ブログ(末尾参照) […]
2023年1月17日 / 最終更新日 : 2023年1月18日 北村 サユリ ハーモニカラジオ(音声) 【ハーモニカラジオ】 低音域の鳴らし方 クロマチックハーモニカ ハーモニカ #024 クロマチックハーモニカ初心者、中級者の方向けの音声コンテンツです。ラジオ感覚で聞くことができて練習のコツがわかるコンテンツを目指しています。 文字を読みたい方、YouTube動画で視聴したい方のために、ブログ(末尾参照) […]
2023年1月10日 / 最終更新日 : 2023年1月10日 北村 サユリ ハーモニカラジオ(音声) 【ハーモニカラジオ】 初心者にお勧めの機種 クロマチックハーモニカ #023 LINE公式アカウントの方に、初心者にお勧めのハーモニカに関するご質問をいただいたのでお答えしました。 クロマチックハーモニカ初心者、中級者の方向けの音声コンテンツです。ラジオ感覚で聞くことができて練習のコツがわかるコン […]
2023年1月3日 / 最終更新日 : 2023年1月3日 北村 サユリ ハーモニカラジオ(音声) 【ハーモニカラジオ】 高音域の鳴らし方 #022 クロマチックハーモニカ初心者、中級者の方向けの音声コンテンツです。ラジオ感覚で聞くことができて練習のコツがわかるコンテンツを目指しています。 今回は、高音域(主に8番から上くらい)の鳴らし方のポイントについて解説していま […]
2022年12月30日 / 最終更新日 : 2022年12月30日 北村 サユリ ハーモニカ講座(動画) 【切りぬき動画】ハーモニカの持ち方・構え方② 切りぬき動画作りました。今回はハーモニカの持ち方についてのお話しです。たった1分でサクッと基礎の確認ができます。是非参考になさってください。 この投稿をInstagramで見る 北村サユリ@ハーモニカ講師(@sayuri […]
2022年12月26日 / 最終更新日 : 2022年12月30日 北村 サユリ ハーモニカ講座(動画) 【切りぬき動画】ハーモニカの持ち方・構え方① 切りぬき動画作りました。過去の動画のショートバージョンです。末尾にフル尺動画もご用意しています。 この投稿をInstagramで見る 北村サユリ@ハーモニカ講師(@sayuri_harm)がシェアした投稿
2022年12月22日 / 最終更新日 : 2022年12月22日 北村 サユリ ハーモニカ講座(動画) 【切りぬき動画】口の中を広くする! クロマチックハーモニカ 切りぬき動画 切りぬき動画作りました。過去の動画のショートバージョンです。 フル尺動画はこちら⇒https://youtu.be/kXG9T079qD4 この投稿をInstagramで見る 北村サユリ@ハーモニカ講師(@sayuri_ […]
2022年12月19日 / 最終更新日 : 2022年12月22日 北村 サユリ その他 【ハーモニカラジオ】特殊なタンギング #021 クロマチックハーモニカ初心者、中級者の方向けに、音声コンテンツを発信しています。ラジオ感覚で聞くことができて練習のコツがわかるコンテンツを目指します。取り上げて欲しい内容などありましたら、お寄せいただければと思います。よ […]
2022年12月10日 / 最終更新日 : 2022年12月10日 北村 サユリ その他 【ハーモニカラジオ】タンギングが必要な場面とタンギングの種類 #020 クロマチックハーモニカ初心者、中級者の方向けの音声コンテンツです。今回は、タンギングが必要な場面とタンギングの種類についてお話ししています。ラジオ感覚で聞くことができて練習のコツがわかるコンテンツを目指しています。 文字 […]
2022年12月7日 / 最終更新日 : 2022年12月7日 北村 サユリ ハーモニカ講座(動画) 【切りぬき動画】吹き吸いを切り替えるときのポイント、注意点 切りぬきショート動画公開しました!今回は吹き吸いの切り替えをするときのポイント、注意点をお話ししています。 この投稿をInstagramで見る 北村サユリ@ハーモニカ講師(@sayuri_harm)がシェアした投稿
2022年12月6日 / 最終更新日 : 2022年12月6日 北村 サユリ ハーモニカ講座(動画) 【切りぬき動画】単音を鳴らす方法! 切りぬき動画作ってみました。過去の動画のショートバージョンです。ポイントだけを短い時間で確認することができます。(末尾にフル尺動画もあり) この投稿をInstagramで見る 北村サユリ@ハーモニカ講師(@sayuri_ […]
2022年11月23日 / 最終更新日 : 2022年11月23日 北村 サユリ その他 【ハーモニカラジオ】受難の季節を乗り切る温め術!#019 寒くなってきました。先日のオンライングループレッスンでも話題になった、ハーモニカの温めについてお話しをしました。 クロマチックハーモニカ初心者、中級者の方向けの音声コンテンツです。ラジオ感覚で聞くことができて練習のコツが […]
2022年11月18日 / 最終更新日 : 2022年11月18日 北村 サユリ ハーモニカラジオ(音声) 【ハーモニカラジオ】首を振るのはNG?? #018 クロマチックハーモニカ初心者、中級者の方向けの音声コンテンツです。ラジオ感覚で聞くことができて練習のコツがわかるコンテンツを目指しています。 文字を読みたい方、YouTube動画で視聴したい方のために、ブログ(末尾参照) […]
2022年10月28日 / 最終更新日 : 2022年10月28日 北村 サユリ ハーモニカラジオ(音声) 【コラボ企画・ハーモニカラジオ】ハーモニカの魅力再発見!ゲスト:複音ハーモニカ奏者 岩間朱美さん #017 今回の「ハーモニカラジオ」は、複音ハーモニカ奏者の岩間朱美さんとのコラボ企画です!ハーモニカの魅力と、複音ハーモニカへの想いをたくさん語ってくださいました。 ↓音声で楽しみたい方はstand.fmの方でお楽しみください。 […]