生徒さんのレッスン日記 2022.12.18

今日は午前中にグループレッスン「エンジョイクラス」、夜は個人レッスンを2コマ行いました。今日はオンライン専用の日なので、すべてオンラインでした。
***
エンジョイクラス:日曜午前は参加できる方が少ないようで、お二人のみでした。来年2月からは夜の時間帯に戻したいと思います。
リズムの譜読みに関するご質問をいただいたので、リズムトレーニングをすることにしました。例の如くご参加のみなさんには音声をミュートしていただくので、安心して音を出していただくことができます。シンコペーションのリズムの練習などもしました。苦戦したとおっしゃる方もいらして、よい練習になったようでした。
Aさん:基礎練習の取り組み方についてお話をしました。以前こちらにも記したかと思いますが、時間を決めて練習することがポイントで、時間が来たら出来不出来に関わらず終わらせるのがよいです。課題は少し残しておくくらいの方が、翌日の練習へのモチベーションを維持しやすいのでよいです。
課題点は忘れないようメモを取っておけば、一旦忘れてもよいと思います。練習後に分析や研究をするのはいいと思うのですが、ダラダラとマイナスの感情を引きずってしまうのは良くないです。気持ちを一度リセットするのがお勧めです。
あくまで私の考えですが、参考にしていただけましたら幸いです。
***
今日レッスンを受講された皆さん、お疲れ様でした!