生徒さんのレッスン日記2022.11.3

午前中にミニ発表会を終え、夕方から2コマだけ通常のレッスンを行いました。
夜はグループレッスン「エンジョイクラス」もあり、ハードな1日でしたが楽しかったです。

***

Aさん:ミニ発表会にも参加してくださり、夕方の個人レッスンに加えて夜のグループレッスンにもご参加くださいました。「珍しくハーモニカ三昧の一日だった」とおっしゃっていました。
個人レッスンでは、グループレッスンで演奏予定の曲を練習しました。しばらく吹いていなかった曲とのことですが、レッスン時間内にだいぶ思い出すことができました。出だしがカウントから入るので練習をしました。グループレッスンでも正しいタイミングで入ることができておられました。

グループレッスン「エンジョイクラス」:6名の方が参加してくださいました。初参加のBさんから「曲や基礎練習をしていて、テンポを上げてよいタイミングがわからない」とのご質問をいただきました。
私自身は、練習中のフレーズを3回連続ノーミスでよどみなく演奏できたら+1〜5くらいテンポを上げるようにしています。”連続”というのがポイントです。レッスンで生徒さんに試していただくこともありますが、たいてい3回連続でしっかり演奏できたフレーズは順調にテンポアップでき、仕上がりも丁寧です。

***

レッスンやミニ発表会に参加された皆さん、お疲れ様でした!