生徒さんのレッスン日記2022.10.23
今日は午前中のみレッスンの日曜日で、3名の方が受講されました。うちお一人が通学でした。
今週は夜のエンジョイ!サロンもなく、午後からは久しぶりにゆっくりできた気がします。
***
Aさん:来月のミニ発表会で演奏予定の曲を練習しました。カラオケで演奏すると最後までしっかり演奏できるとのことですが、メトロノームで演奏した時に拍が合わないことがあるそうです。
今日はカラオケの準備がなかったようで、カラオケに合わせて演奏されている様子を知ることができなかったのですが、こういった場合、カラオケの上もの(比較的高めの音域で鳴っている特徴的なフレーズなど)を目印にしてしまっていることが多いです。カラオケで演奏できているからOKと言いたいところですが、再生環境が変わって目印が聞こえにくくなったり、生演奏や違うカラオケ伴奏で演奏するときにミスをしてしまう可能性も考えられ、とてもリスキーだと思います。
しっかり拍を数えて演奏するようにすることと(特に、伸ばす音や休符)、カラオケ伴奏で演奏されるときはもちろん、日頃音楽を楽しまれるときにも、低音パート(ドラムのキックやスネア、ベースなど)をしっかり聴く習慣を付けておかれるのがよいと思います。そのためには、再生環境もとても大事なので、スマホやタブレットのスピーカーはお勧めしません。外付けのスピーカーを導入されることをお勧めします。
***
明日は定休日ですが、面白いイベントがあるので今からとても楽しみです。無事終わったら、こちらでも告知できそうです。
今日レッスンを受講された皆さん、お疲れ様でした!