モチベーションを維持する秘訣を考えてみた

先日のオンライン初心者サロンでの出来事です。
ずっと独学で練習してこられたという方が新しく入会されたのですが、その方が「モチベーションを維持する方法を教えてください」と参加者のみなさんに質問されました。
みなさん丁寧に答えてくださっていたのですが、初心者サロンで毎回1曲ずつみんなの前で演奏することを目標にしているというご意見や、ウェブ上(音楽系SNSやYouTubeなど)に投稿することを日課にしているというお話しもありました。
ハーモニカ歴1年の方はまだモチベーションが下がったことがないとのことでしたが、この方は初心者サロンにほぼ毎回参加され、私のYouTubeライブ配信も毎回聴いてくださり、身近なところにいつもハーモニカが存在している環境でいらっしゃいます。
みなさんに共通するのは、何らかの形でハーモニカが常に身近にあるということだと思います。
発表会のような大きな目標でもよいのですが、しょっちゅうあるわけではないので、身近な小さな目標を一つずつクリアしていくことでモチベーションを維持できるのではなかと思います。
また、初心者サロンでもウェブ上でも、拍手や「いいね」の反応があったり、ハーモニカで人と繋がることができていることが、モチベーションの維持に繋がっているのではないかとも思います。
これまで独学で練習されてきた方は「これまでまわりに同じ趣味の人がいなかった」とおっしゃっていました。
みなさんのご意見を伺い、モチベーションを維持する秘訣は、
- ハーモニカを身近な存在にする。
- 小さな目標を一つずつクリアしていくことで、日々自身の成長を実感する。
- 人との繋がりを持つ。
この3つなのではないかと思いました。
参考にしていただけましたら幸いです。
◆初心者サロン(オンライン)新規ご入会受付中⇒こちら 只今、自粛生活応援キャンペーン中です。
【お知らせ】現在、自宅iMacの不調により「今日のハーモニカ」をお休みさせていただいております。直り次第再開します。