1/31徳永教室発表会

IMG_0766今回も出演させていただきました。
娘を連れていて、その後にセッションの予定も入れていたので長居はできませんでしたが、前後の方の演奏を少し聴かせていただき、私自身の演奏も無事?!終わりました。
今回もオリジナル曲で出演。前回はややアップめの曲だったので、今回は雰囲気の違うものにしました。
本番2週間を切ってようやく完成したのですが、何とか間に合って良かったです。
曲は「うたびと 2nd」、かなり昔に作っていたものを大幅に改造しました。 (一から作るのとそんなに変わらないくらいに時間がかかってしまいました、、)
そして、イントロは適当にと思っていたのですが、直前のレッスンで徳永先生が付けてくださったコードがとてもよかったのでそのまま演奏をしてもらいました。
本番の様子は後日徳永教室からYouTubeでの紹介があると思うので、こちらでは画像のみ。
娘が後ろの方から撮ってくれたので貼っておきます。

会場には短時間しかいることができませんでしたが、たくさんの方に声をかけていただきました。本当に、ありがとうございます。
「ブログ、参考にしています」と声をかけてくださった方もいらしてうれしかったです。同じ方から「ファビュラスですか?いい音してましたね」と、ご感想もいただきました。ありがとうございました!

3部の演奏を引き続き楽しみたかったのですが、セッションの会場へ行くために断念。(どのみち、娘も一緒なので、混雑した会場には長時間いられないと事前に判断。)

自分で描いた曲を一流のミュージシャンの方が一緒に演奏してくださるのは、とても贅沢な気がしました。楽しませていただきました、ありがとうございました! 


前の記事

新しい習い事

次の記事

「with」