Y先輩とMacBookPro
クロマチック・ハーモニカの大先輩、Yさんが大阪からうちの自宅に来られました。
目的は、Yさんが最近購入されたMacBookProの設定とレクチャー、私のものではありません。
私自身まだMacユーザになって1年ほどなので少し心配ではありましたが、無事設定などを済ませることができました。
Pro Tools(DAWソフト)ははじめて実際の画面を見ましたが、持参された攻略本のおかげもあって、とりあえず簡単な録音などはできました。
メールの設定、データ移行、タイムマシン(バックアップシステム)の設定など細々とした作業を行い、iTuneの使い方、iPhoneとの連携などもレクチャーしました。
ランチは近所のカフェでパスタ、3時には買ってきてくださったケーキをいただきながらハーモニカ談義でした。ハーモニカの機種の話、アドリブの話、そして「8番吸いの音が好き!」など、マニアックな話題で盛り上がりました。かなり話した気がしますが、まだネタは尽きない感じでした。
リモートシステムをインストール、テストして安心したのか、いくつか作業を忘れていたのでそれはまた後日。
画像はうちの音楽室にて、MacとMacBookProが並んだ様子。MacにはCubase、MacBookProにはPro Toolsが映っています。
作業しながら、食事やティタイムしながらのハーモニカ談義が楽しい一日でした。