「渡良瀬橋」

生徒さんからのリクエストにより、演奏しました。
今回はカラオケ伴奏が見つかったので自作はしていません。
ちなみに、前回伴奏を自作した「過ぎゆく夏」をDAWの師匠に聴いていただきましたが、やはりつっこみどころは満載だった様でした。
昨日のレッスンでさっそく具体的に課題を教えていただいたので、がんばってみた甲斐はあったかな?!と思っています。
唯一、ハーモニカの音が本来の音色を生かせるようになってきている、とお褒めの言葉をいただくことができたのは励みになりました。ハーモニカだけは、こういう音にしたい!というのが自身の中に明確にあるので、作業はしやすかったように思います。

今回の曲に話を戻します。
ご存知の方も多いと思いますが、森高千里さんの名曲です。若い方は松浦亜弥さんのカバーでご存知かもしれません。
私より少し年上の女性の生徒さんからのリクエストでしたが、私も友達がカラオケで歌っていたのをよく覚えているのでとても懐かしかったです。すてきな選曲をありがとうございました。

クロマチック・ハーモニカでの「渡良瀬橋」、よかったらお聴きください♪